【ブラックホライズン】E2スタダのコツ
はじめから記録しようとしておらず、数値などは覚えてないので、ざっくりと。
前準備1紀での準備神格のかけらSRを集める使うRスキル、SRスキルの英雄を5凸+覚醒までできればしておく。
失心の陣と窒息の陣はなんとか作っ ...
【ブラックホライズン】英雄ステータス一覧つくりました
※2019/12/28 現状判明しているE2英雄含むステータスを追加しました。
Googleスプレッドシートで作っています。
閲覧のみ許可しているので、自分のスプレッドシートにコピーしたり、ダウンロードしたりし ...
【ブラックホライズン】戦船の仕様
分かりづらかったのでざっとまとめていきます。
超簡単に船をまとめると、移動可能な集結所です。
造船港(表記はいろいろ)を占領すると、港に「造船」コマンドが現れます。
造船を行うと、港の範囲5以内の海 ...
【ブラックホライズン】【初心者攻略】序盤の古塔征服の効率のいい登り方
古塔難しいですよね。
特に、上位になってくると、廃課金な方々のスキルが豪勢な部隊が出てきて涙目になります。
そんな古塔ですが、登り切るためのちょっとしたコツがあるのでご紹介します。
古塔征服のコツ「突撃」を使 ...
【ブラックホライズン】【初心者攻略】遠くの資源地の取得方法
質問いただいたので書きます。
こういう小さな単発記事書いていこうかな。
Youtubeでも解説しているので、こちらも合わせてどうぞ。
対象読者距離が遠い敵が強い!ツラい!要塞のコスト上限があるんだけど ...
【ブラックホライズン】S1序盤攻略まとめ
ハマってしまったので備忘録として。
ちなみに2019/09/23 20:30時点で1鯖22位。
随時更新予定。
質問あれば、TwitterでDMなど、気軽に聞いてください。
進め方任務
関数とメソッドの違い
Scala関数型デザイン&プログラミングを読んでいて、明示的に「関数」と「メソッド」が使い分けられていたので、気になって調べてみたら、StackOverflowにこんな内容があった。
What’s the di ...
マイクロプラスチックが除去されてる塩
この塩、0.003mmのフィルターを通して、マイクロプラスチックも除去されてるみたいです・・・。
すごいこだわり・・・。
製品づくりのこだわりを知ると、Amwayがなくてはならないものになってきます。
エン ...
Numbersで勤務表作った
業務先が変わったのに伴い、Excelが使えなくなったので、Numbersで勤務表作ってみた。
勤怠管理、業務時間管理あたりに使えるかと思います。
Numbersで勤務表でググっても、パッと出てこなかったので、使 ...
[Scala 2.12.8]パターンマッチに@を使ってバインドしたらwarningがでた
こんなコードを書いたら
こんなwarningが出た。
Warning:(36, 14) The value matched by this.FooB is bound to b, which may be